Touch IDが恋しくて

数ヶ月前にiPhone SE2からiPhone13Proに乗り換えた者です。
が、使い勝手の面で不満があり、数日前からiPhone SE2をまた使ってみています。

iPhone13Pro、いいんだけどね

iPhone13Pro、いいスマホだと思います。
高級感あってかっこいいし、画面も大きいし、電池持ちも良いし、全体のスペックが高い。LiDARが付いてるのが購入の決め手でしたし。

しかし、「重さ」「Face ID使いにくい」、この2つがどうしても辛くて…

重さ

「重さ」に関してはなんというか13Proが重いというより、SE2がケース付けててもめちゃくちゃ軽い。

機種本体のみケース&SIMカード込み
iPhone SE2148g170g
iPhone 13Pro203g245g

ケースに入れても75gしか違わないんですが、どうしても13Proはずっしり感ありますね。それだけ高機能なんだと思いますが。
ちなみにSE3や13miniは、少しだけSE2より軽い。すごい。

Face IDが合わない

そして「Face IDが使いにくい」、これが一番辛くて。
顔認証の反応が悪いので何度か撮影し直したり、「もう一つの容姿」を設定したりしたんですが改善せず。

外出先ではマスクしてるからFace ID反応しずらい、というのはまだ分かるんですが、自宅でマスクしてないにも関わらず開かないことも多かったんですよね…
あと、自分がスマホを自然に持つ位置や角度が、おそらく認証の理想の位置とズレがあるのかな?と感じました。おそらく近い?
だからと言って少し離してもダメなことは多いですが。

何よりFace IDになってから人前でパスコードを入力することが多くなって、これがまた手間だしセキュリティ的にも良くない。
なのでスマホの使い勝手ではTouch IDの方が好みですね。認証も早いし、画面を注視しなくてもロック解除できるし。
iMacのキーボードにもTouch IDついてますが、ロック解除がスムーズで気に入ってます。

そういえばSE2の前にZenFoneを持っていて、指紋認証・顔認証どちらも使えたのですが、その時も顔認証使いにくくて指紋認証オンリーになってました。
iPhoneもどっちも付いてたら選べていいのになあと思ったりします。

ただ、言ってもSE2は電池持ちもかなり悪くなってるし、カメラの画質も13Proに比べたら全然なので、これからどうしようかちょっと迷い中です。

タイトルとURLをコピーしました