お豆腐メンタルを自負するまみおです。
このところ仕事の人間関係で困ったことがあり、気分転換にこの本を読んでみました。
著者の川野泰周さんは精神科医の先生で、精神的な面と理論的な面の両方の記載があるので納得して読める感じでした。
個人的に気になった言葉
- イライラが止まらないのは「前頭葉の機能」が低下しているから
- (ノマドワーカーに対する話で)会社でも家でも仕事をしていたら、「ずっとワーカー」です
- たいていの悩みは「妄想」にすぎない
- 「自己受容」できている人は、それ以上他人に承認される必要がない