紹介してもらった総合病院で診察。諸々検査をしてもらいました。
MRIで検査。造影剤というのを注射して子宮内が見やすくなるようにして検査。
MRIは2回目なんだけど、あの狭い空間でのこの世じゃない感じの無機質な大音量をずっと聞く状態は慣れないですね…今回の方が怖く感じたので、前は別の施設で耳栓くれた気もする…
その検査結果を診てもらい、手術は確定。
2泊3日で、手術自体は1時間くらいで終わるとのこと。
色々リスクがあるとのことで事前にサインしなければいけない同意書やら書類やらが何枚もあったので「質問ある?」と聞かれたので「このリスクは結構あるものなんでしょうか」的なことを一応聞くと「よくあったら手術しません」と言われるなど。。そうなんだけど怖いから聞いたのにそんな言い方せんでよくない…?と思いつつ。
それから入院前検査で血液検査、心電図、レントゲンを撮ってもらう。
その後、入院手続き。
どのくらいの治療費なんだろうなと思い聞いてみたら、同じ内容で入院された概算で7万くらいとのこと。
帰宅後貰った資料を確認したところ、入院スケジュールを割としっかり書いてあって、これ先に見せてくれてたらもうちょっと色々質問あったよ…と思うなど。
と若干愚痴混じりですが、ちゃんとした病院だとは思うのでとりあえずポリープ取ってきます〜。