洗濯物の絡みがひどいので洗濯ボールを使ってみた

洗濯物の絡みがひどい。
特に冬はヒートテックタイツとか薄手で細長いものも増えるので、洗濯機から出す時に毎回ほどく作業が発生します。

なんとかならないかな〜とダイソーの5個入りの洗濯ボールを試しに購入。ゴム製の弾力があるものです。

5個入りのやつです

何度か使ってみたんですが、我が家の縦型洗濯機だと絡みにはかなり効果があり、ほどく作業はほぼなくなりました。

使う前に口コミで「洗濯ボールを使っても絡む、効果なし」など書かれていたので、使うまでは半信半疑でした。
確かに使っていて絡んでることはありました。
ただ、洗濯機に洗濯物を入れたあと最後にボールを入れると、絡みが少ない状態になることが多い気がしました。

後入れの図

ちなみに、ネットが多くても絡む時は絡んでました。

横着してボールを洗濯機に入れっぱなしにして、そこに洗濯物を入れるとダメなのかもです。
ボール後入れの方が洗濯物とボールが混ざり合いやすいのかな〜と想像してます。

洗濯ボールが汚れに効果があるかは…ちょっと分からなかったです。泥汚れがある服とかあれば良かったんですが。

でも、もしかしたら、
洗濯物が絡む→洗濯機の中でうまく洗濯物が回転しきれない→汚れが落ちにくい
とかはあるのかもしれません。
洗濯物の絡み解消→洗濯機の中でうまく洗濯物が回転→汚れ落ちしやすい
とかになってるとしたら、とてもコスパが良いんですけどね。

あくまで補助機能なので、「汚れもよく落ちてるといいな…」くらいに思っています。

そういえば

環境に配慮して「洗たくマグちゃん」を使っていたこともありました。
しかしそれだけを使った洗濯だと、汚れ落ちや臭いが気になり効果が微妙だったので普通の洗濯洗剤と併用してた時がありましたが、併用だとあんまり意味がないなあと思い、そのうち洗濯洗剤のみに戻しました。

そのあとこんな記事出てたのでね。。。

「洗たくマグちゃん」効果に裏付けなし 消費者庁が措置命令 シリーズ累計500万個売れた人気商品
消費者庁は「洗たくマグちゃん」など3製品の商品説明が景品表示法違反に当たるとして、販売元の宮本製作所に再発防止などを命じた。

洗濯洗剤を使わなくてよくなれば素晴らしかったんですが、なかなかそこはうまくいかなかったです。

タイトルとURLをコピーしました