音楽

音楽

【Sound Schedule】「PLACE 2022」行ってきました

ツアーが終わってしばらく経ったので、行ってきましたメモ。 サウスケは一度解散する前から好きで、再結成してからは2015年のネコフェスに行ったきりでした。解散後の大石くんのソロライブとかもちょっ...
音楽

Spotify Premiumに出戻りメモ

1ヶ月ほどYouTube Premiumに入りYouTube Musicで音楽を聴いていたのですが、なんだかんだSpotify Premiumに戻りたくなったので理由などメモします。 ...
生活

ヘッドフォンのイヤーパッドとヘッドバンドのカバーを自作してみた

今使っているヘッドフォンはもう何年も使ってるので、イヤーパッドとヘッドバンドの合皮の部分がポロポロと剥がれてきていまして。 MONSTERの「INSPIRATION」というヘッドフォン...
音楽

Spotify PremiumからYouTube Premiumに変えたのでプレイリスト移行メモ

1年以上個人でSpotify Premiumを使っていたのですが、YouTube Premiumのファミリープランに入ることになりました。理由としては楽天のSPUアップのためが大きいです。。 ...
音楽

【ポルカドットスティングレイ】とっつきにくい印象だったけど「JET」でハマりました

YouTubeでいろんなバンドのMVを見てると、いつもおすすめで出てくるバンドだった。おそらくメジャーデビュー前後だったのではと思う。最初に聞いてみて、みんな上手いけどどこか荒削りでMVやビジュアル...
音楽

「cune」というバンドとわたし

高校1年の冬だった。なんとなく聞いていたラジオ番組にcune(読み:きゅーん/当時は大文字CUNE表記だった)という大阪出身の4人組のロックバンドがゲスト出演していて、「イナズマ」という曲が流れた。...
音楽

やっぱりSPEEDはいいと思ったので思い出と共に紹介します

わたしが小学生時代、「りぼん」をはじめ少女漫画誌に没頭していた頃、1996年にSPEEDはデビューしました。それはもう大ブレイクで。歌上手い!かっこいい!かわいい!と自分ももれなく大ファンになり、周...
音楽

Spotifyのプレミアム会員になったし、最近好きな3曲を紹介します

Spotifyはずっと無料会員で使っていたのですが、やっぱりシャッフルでしか聞けないのは物足りないので、重い腰を上げてプレミアム会員になりました。3ヶ月無料なのでまだお試し期間ですが。 App...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました