web 「カッテネ」を導入したらcssが効かなかったので直してみた 紹介する画像のサムネイルとリンクが出て欲しくて「カエレバ」「ヨメレバ」を導入しておりました。 が、最近リンクをチェックし直すと、うまくリンクが貼れてないものを発見。おそらくリンク先ページがなく... 2021.01.27 web
生活 アイリスオーヤマさんのハイブリッド加湿器「PH-UH35」を使ってみた 加湿器はすでに加熱式が1つあるのですが、古いのでリビング用と寝室用に分けるためもう1つ欲しい!となり、アイリスオーヤマさんのハイブリッド加湿器 PH-UH35 を購入しました。 欲しかった機能... 2021.01.27 生活
web ローカルサーバがChromeアプリで簡単に立てられる「Web Server for Chrome」 HTML+CSSにJavaScriptが絡んでくると、ブラウザによってはローカルサーバでないと動作確認できないこともありますよね。 職場では「XAMPP」を使っているのですが、デフォルトでは ... 2021.01.26 web
生活 長期休暇の過ごし方って大事だなと思った話 去年、溜まりに溜まったストレスで立ちいかなくなり、ギリギリまで我慢して、というか、ずっと上司等に相談してたのですが状況は改善せず…結果、会社に行けなくなりました。 今まで軽度ですが鬱だと診断さ... 2021.01.10 生活美容・健康
web 「Web制作者のためのSassの教科書 改訂2版 Webデザインの現場で必須のCSSプリプロセッサ」を読みました sassは現在の職場では必須ではないですが軽く触れる程度で、CUI(Prepros)から使えている状態でした。ただ、「なんとなく知っている」状態だったので知識として知っておきたかったのと、gulpベ... 2021.01.07 web漫画・本
web 「CSS設計完全ガイド 詳細解説+実践的モジュール集」を読みました 結構な分厚さ(500ページ越え)で読み応えがありました。初級〜中級者向けかな?と思います。 前半はCSSの基礎的な部分から、OOCSS、SMACSS、BEM、PRECSSの記法についての解説が... 2021.01.07 web漫画・本
生活 サイトの使いやすさに衝撃を受けてそのまま購入してしまった食事宅配サイト「nosh(ナッシュ)」について 今は旦那と二人暮らしのわたしです。お互い仕事していて、わたしがご飯担当なのですが、下記のようなことで悩んでおりました。 仕事で遅くなる日や疲れてる日が割とある。スーパーやお弁当屋さんの出来合い... 2021.01.05 生活